ゆず反撃
11/6 日曜日 朝8時 良いお天気だぁ
先に八幡山はらっぱひろばに到着してた ゆず
京太郎&武蔵が近づいた瞬間
ゆず: 武蔵兄ちゃん
やっと来たーーーっ
・・・と 喜びダッシュ 貞子目
登場
ゆず: わーい
八幡山はらっぱひろばを抜け ドックランへ
ドックラン前の信号待ちの「お座り」頑張って継続中
ドックランに到着すると チワワの走り屋ゼロくんがいたよぉ
元気なジャックラッセルテリアちゃんがいて ゆずも大喜び
ゆず: あっちっちぢゃないし沢山ランラン出来て楽しいね
武蔵&ゆずのほのぼの2ショットが撮れましたぁ
今日会ったお友達は チワワのゼロくん
トイプードルのハルくん
ヨークシャーテリアMIXのレオくん
そしてトイプードルのフクくん
このフクくん 大き目のトイプードルで ドックランの常連ですが かなりのヤンチャ坊主
10kg近いゆずもコテンパンにされ 武蔵と一緒の時はテリア種で気の強い武蔵兄ちゃんに助けて貰ってたのだけど 今日は絡んで来たフクくんに果敢に挑み
対等に戦ってるぅぅぅ頑張れーーーー
ゆずぅぅぅ
今日は ゆず負けなかったよぉ
ちなみに横で見守ってるのは京太郎
武蔵: ゆず頑張ったねー
僕いなくてももう大丈夫だね
なんか このゆずの後ろ姿好き 疲れちゃったかな
ドックランの帰りの武蔵
風が強いと歩くの止めて 固まります シングルコートだからかな
家に帰り シャンプー前のブラッシング 京太郎が持ち上げてるのはゆずの脚
身体柔らかいよね
ちなみに左上にあるのは 偏食ゆずの食べないフタした朝御飯
この偏食っぷり どうにかならないかね
ブラッシング大好きなゆずは このお顔~
最近シャンプー時に取り入れてる「重炭酸イオンケア浴剤 グルーミングタブ」
膿皮症の武蔵にも良さそうだし 毛もフワフワになり 臭いも随分軽減されて良さ気ですよぉ
そしてこちらも色々試してる武蔵&ゆずの御飯
武蔵の高脂血漿も治り 脂質気にせず御飯選べるから 今度はブッチくんママよりご紹介して貰ったカンガルーの御飯を試してみることに
今日はゆず 本当によく頑張った
今度 BUHIレス出来るかなぁ
おまけ
給水ボウルに頭を寄りかけて眠る9歳のホーランドロップイヤーのひな
ポチっとお願いしますヾ(*´∀`*)ノ
にほんブログ村